ジパングコインは金と連動した仮想通貨!国内取引所で購入可能!
ジパングコイン(Zipangcoin、ZPG)という仮想通貨が、ビットトレードで取り扱い開始します。
名前の通り日本産のコインなのですが、日本の取引所に上場してるので買いやすいコインになります。
何を隠そうこのコインはゴールドに連動してます。
なんか最近にゃんまるコインゴールドとかいうコインについて書きましたが、このコインは、金(ゴールド)の価格に連動することを目指して設計された暗号資産(仮想通貨)になります。
詳細を書くと、ジパングコインは、1 ZPGが金1グラムの価格と等価となるように設計されています。
具体的には、ロンドン市場での金価格を基準としており、金の現物価格とほぼ同等の価値を持つことを目指しています。
発行時に金の現物を担保とすることで、金の現物相場の値動きと連動することを目指しています。
ゴールドは米ドルが弱含むと、他通貨を使用する投資家にとって相対的に安価となり、需要が増加します。
直近では、米ドルが4カ月ぶりの安値付近で推移しており、これが金価格の上昇を後押ししていました。
ほかには、以下で上昇する感じです。
- 世界的な貿易戦争への懸念など、経済的不確実性が高まると、投資家は安全資産である金への投資を増やす傾向がある。
- インフレが進行すると、実物資産である金の需要が高まります。これは、金がインフレに対する価値の保存手段と見なされるためです。
- 中央銀行が通貨価値の保全のために金の保有高を増やしており、これが金価格の下支えとなっています。
これを書いてる2025/03の直近でいうと、アメリカの雇用統計で一時的に上昇してます。
一般的に、雇用統計の結果が予想を下回ると、経済成長の減速や景気後退の懸念が生じ、リスク回避の動きが強まります。
その結果、安全資産とされる金への投資が増加し、金価格が上昇する傾向があります。
2025年3月7日に発表されたアメリカの2月の雇用統計では、非農業部門雇用者数が15.1万人増と市場予想を下回り、失業率は4.1%に上昇しました。
この結果を受け、金価格は上昇しました。
これは、雇用の伸びが鈍化し失業率が上昇したことで、投資家が経済の先行きに不安を感じ、安全資産である金への需要が高まったためと考えられます。
このジパングコインを発行したのは、三井物産の100%子会社である三井物産デジタルコモディティーズ株式会社(MDC)です。
前述したように、金はインフレに強い資産とされています。
ジパングコインを通じて投資家がインフレリスクに対するヘッジ手段を持つことが可能となります。
MDCは金価格に連動するステーブルコインとして、投資家に新たな投資機会を提供することを狙っています。
三井物産デジタルコモディティーズ株式会社は、ジパングコインの発行額について、初年度に20億円、3年後には120億円を目標としています。
将来的には海外展開も視野に入れ、ジパングコインの普及と利用拡大を図る計画のようです。
このブログで書いてる仮想通貨は大体、ブロックチェーンか海外取引所で買えるものが多いですが、というか全部ですが。
このコインは日本の取引所で購入/売却できるのが魅力かと思います。
そんなジパングコインですが、3/11の15:00からビットトレードで取り扱いを開始します。
この記事ではビットトレードの購入方法と売却方法を記載します。
ビットトレードはおすすめの国内取引所!
国内取引所を持ってない場合にも特にオススメなのはビットトレードです。
普通に買うだけなら他でもいいのですが、何も口座を持ってない方には爆速で開設できます。
その理由は以下です。
- ビットトレードの口座開設が速い
本人確認はスマホでやれば、大体1日くらいで開設できます。(混雑具合にもよります)
取引所によっては3日~1週間かかるところもあるので速いといえます。 - 入金が速い
クイック入金を使えば5分くらいで入金されます。
クイック入金を使える銀行は限られますが、その銀行口座を持ってなくても10分くらいで開設できる口座が対象になってます。
その銀行は、「みんなの銀行」です。次項で詳細を解説します。 - SOL(ソラナ)が買える
ソラナを買える日本の取引所は限られます。
ビットトレードなら問題なく買えます。 - 出金規制がない
例えばSBI VC トレードでは、入金後に7日間海外取引所に出庫できません。
ビットトレードなら開設できてしまえば速攻買えます。 - 海外取引所への送金が速い
ビットトレードから海外取引所(この記事ではファントムウォレット)に送金する際に、10分以内に送金完了します。
他にはSBI VC トレードで試してみましたが、次の日の12時に送金されたので、ビットトレードは爆速と言えます。 - 問合せの回答が速い
一回ソラナが謎のエラーで買えなかったのですが、問合せたら数時間で回答が来て買えました。
某株式口座とか3日くらい放置されたことがあるので、回答も速いと思います。
もし、未開設の場合は以下の招待コードを入れて開設すると最大2000円分のビットコインを貰えます。
口座開設すると1,000円、50,000円以上取引すると1,000円分のビットコインが貰えます。
以下が招待コードです。
以下のボタンから開設できます。

キャンペーン期間中の累計約定金額が1
キャンペーン期間は、2025/3/11 15:00販売所取扱い開始後 ~ 2025/3/17 23:59 です。
ビットトレードの開設前準備!クイック入金(みんなの銀行)がおすすめ!
ビットトレードにはクイック入金という機能があります。
大体10分以内で入金されます。
土日にやりましたがそのくらいでした。
普通の振込とかですと、めちゃくちゃ時間かかります。
その日に入金すらされない可能性もあります。
おそらくすぐ買いたいという感じだと思うので、もし対象の銀行を持ってない場合は同時に申請しといたほうがいいです。むしろこっち先にやったほうが早いかもしれません。特にみんなの銀行。
このみんなの銀行だけクイック入金できる口座で圧倒的に開設速いです。
本人確認も含めて5~30分程度でいけます。
仮に追加でジパングコイン(Zipangcoin、ZPG)に入れたくなった場合に、クイック入金できるのとできないとでは大きな違いになるからです。
ついでに振込手数料も無料なのもおすすめです。
クイック入金できるのは下記の銀行です。
- 住信SBIネット銀行
- PayPay銀行
- イオン銀行
- みんなの銀行
ここで注意なのは「イオン銀行」です。
これもさっき書いたSBIと同じで1週間出金できない罠があります。
ジパングコイン(Zipangcoin、ZPG)はファントムウォレットに出金するので、全然クイックじゃなくなります。
少なくともこれ以外をおすすめします。
イオン以外は持ってますが、住信SBIネット銀行は3日以上かかったし、paypayも即日とか書いてありましたが、即日じゃないのでおすすめできないです。
とりあえず、上記銀行を持ってなければみんなの銀行をおすすめします。
スマホで完結できて即日作れます。
みんなの銀行の口座開設は、本人確認を含めて5~30分程度で完了します。
第一生命NEOBANKの銀行口座を開設する際に、500円(現金)で貰えるキャンペーンをやってます。
証拠を載せますが、当日開設してます。
これが、最初のメアド登録した直後のSNS認証。
23:26分です。
適当にダラダラ登録してすぐメール来たのがこれ。
23:35です。9分です。はやっ。
しかも23時くらいにやって開設できてます。
逆になんでこんなに速いのか意味不明です。
よっぽど殺到してなければ早いかと思います。
また、インストール時に下記の紹介コード入れると500円貰えます。
みんなの銀行に振り込まれます。
僕もその辺に貼ってあったのでもらいましたのでよろしければお使いください。
下記のアプリからスマホでインストールしてください。
ビットトレードの開設方法
もう取引所ある人はこの部分は飛ばしてください。
ビットトレードの口座開設に必要なものを事前に準備する
- gmailなどのフリーアドレスを用意する。
取引所から重要なメールが届くことがあるので捨てアドじゃないほうがよい。 - 本人確認書類1点を用意する。
主に「免許証」「マイナンバーカード」
ビットトレードの仮登録方法
①以下のボタンを押す
招待コード
②メールアドレスとパスワード、招待コード「x855I」を設定して新規登録を押す。メールアドレスに認証コードが届きます。
③認証コードを入れる。
ビットトレードの申請手順
①「本人確認」の画面が表示されるので「進む」を押す
②おすすめはかんたん本人認証です。スマホで割と早く審査できます。
③名前や生年月日とか住所、会社情報、暗号資産に関する質問の答えなどを入力して次へを押す
④本人認証サービス利用規約の同意を行う
⑤「同意して次へ進む」を押す
⑥提出する本人確認書類を選択して、「次へ進む」を押す。
⑦本人確認書類を使って「本人確認」を行う
⑧「本人確認申請受領のお知らせのお知らせ」というメールが届いたら、審査に合格
ビットトレードでジパングコインを売買する手順
ビットトレードでジパングコインを買うには販売所で買う必要があります。
なぜかビットトレード以外の国内取引所のどこでも取引所で買えません。
なにかそういう取り決めでもあるのかもしれません…。
なお、取引開始は 2025年3月11日 15時(予定) です。
- ログイン後、画面上部の「販売所」をクリックし、取引する通貨として「ZPG」を選択します。
- 画面右側の注文画面で「買う」を選択し、購入したい数量または金額を入力します。
- 入力後、「買う」をクリックし、注文内容を確認して「確定」をクリックすると、購入が完了します。
逆に売りたいときは以下のように逆をします。
- ビットトレードにログイン
- 画面上部の「販売所」をクリック
- 「ZPG」を選択
- 右側の注文画面で「売る」を選択
- 売却したいXRPの数量または日本円の金額を入力
- 「売る」をクリックし、注文内容を確認
- 「確定」をクリックすると売却完了
ビットトレードから銀行口座に出金
ビットトレードから自分の銀行口座に出金するには、事前に銀行を登録する必要があります。
- ビットトレードにログインします。
- 画面上部の「出金」メニューをクリックし、「銀行口座の登録」を選択します。
- 「新規登録」をクリックし、必要な口座情報を入力します。
- 入力内容を確認し、登録を完了します。
銀行口座の登録が完了したら、以下の手順で出金手続きを行います。
ビットトレードにログインします。
画面上部の「資産管理」をクリックし、「出金」を選択します。
出金する通貨として「日本円」を選択します。
登録済みの銀行口座を選択し、出金額を入力します。
入力内容を確認し、「出金する」をクリックして申請を完了します。
注意点としては、330円の手数料がかかります。
また、日本円の出金申請は、1日に1回のみ可能です。
にゃんまるコインの将来性は?2ドルを目指して現在上げ相場のミームコイン!この記事では、にゃんまるコインの買い方について書きます。ご存じの方も多いと思うのですが、先日GFA株をちょっとだけ握ってたんですが、この会社とんでもないこと[…]
謎のベールに包まれたGFA銘柄のコイン「Zcoin」!なんかずっと上がってないですかねGFA関連のコインで古参なのになんだかよくわかない謎のコインがある。その名も…Zコイン!Zコイン初登場は12月頃だった。だが、にゃんま[…]
MOVEをトランプ大統領の団体のWLFiがMOVEを購入!?ETF確定か?あのトランプ大統領の団体のWLFiが新しく $MOVE を購入した模様。World Liberty Financial(WLFi)は、アメリカを拠点とした[…]
EXODASコイン(仮想通貨$EXO)とは国内最大のWeb3.0メタバース「XANA」との業務提携を発表したGFAが、宇宙とメタバースを結ぶプロジェクト「EXODAS」プロジェクトのマーケティング支援を実施することが決定しました!G[…]
KEKIUS(ケキウス)とかいうイーロン砲で大晦日を震撼させた仮想通貨とは2024年の大晦日みなさんはいかがお過ごしだったでしょうか。僕は紅白とか見てB’zすげーーー!とか言ってただけでした。そんな中電子の世界ではとんでもない爆[…]
jellyjellyはVenmo共同創設者によってローンチされた仮想通貨!目指せ1ドル!ここ最近でやばかったコインは個人的に下記の2つです。 $TRUMP $VINEこの2つ、特に前者はヤバかった。メラニアシ[…]