ワールドコインで毎月コインが貰えるポイ活!8000円貰える招待コード「4EVQTYW」と現金化手順の解説!

目次

ワールドコインで毎月お金を貰おう!初回で8000円分貰える!

ワールドコインというコイン(仮想通貨)を毎月貰えるのはご存じでしょうか。
アプリを入れて、ある場所にいってちょっとしたことをすれば毎月ワールドコインがもらえます。
これが1年続くので数万は貰えるようです。

さらに、この記事にある下記アドレスからインストールすればいきなり8000円分貰えます。
このワールドコインは海外取引所→国内取引所で円に換金できますし、アマゾンギフトカードにアプリ上で変換も可能です。
この記事では円やアマギフにするところまでを詳細に解説します。

World Appをインストール

招待コード:

4EVQTYW

ワールドコインとは何?

ワールドコイン(Worldcoin)は、みんなが平等にお金をもらえるようにするために作られた仮想通貨である。
「すべての人がデジタル経済に参加できる世界を作る」ことを目指している。
現在、銀行口座やクレジットカードを持っていない人がたくさんいる。その人たちもデジタル経済に参加できるようにするってことが目的の模様。
OpenAIの共同創業者であるサム・アルトマン氏が立ち上げたプロジェクトによって作られた仮想通貨(暗号資産)である。

AIが進化すると、インターネット上で「人間」と「AI」を区別するのが難しくなるという懸念がある。
そこで、ワールドコインは「本物の人間だけが持てるID」を提供し、人間であることを証明できる仕組みを作りたいのである。
さらに、最低限の生活費を無料で支給する仕組みである「ベーシックインカム」を目指している。

すべての人に平等に仮想通貨を配布するベーシックインカムを目指すベーシックインカムコインがワールドコインである。

つまり、AI時代に「人間であることの証明」ができ、将来的にベーシックインカム(UBI)が実現する可能性があり、グローバルな決済手段として機能する可能性があるコインがワールドコインです。
今後はAIと人間の照明が難しくなる未来が想定されるので、その点でも期待されているコインといえます。

そんなワールドコインのシステムは下記の3つで構成されてます。

これにより、無料で仮想通貨をもらえるシステムが構成されてます。
piと似たような感じですがちょっと違います。

 

World Appをインストール

招待コード:

4EVQTYW

World ID(ワールドID)とは

ワールドIDとはなんなのか?
簡単に言うと、「本物の人間であることを証明するデジタルID」のことです。

このワールドIDを取得すると、ワールドコインを無料でもらうことができるのです。
無料とかまじかよ。

 World App(ワールドアプリ)とは

World Appは、ワールドコインを管理するための公式アプリです。

ワールドIDの管理と、ワールドコイン(WLD)の受け取り、仮想通貨の送受信が可能になります。

Orb(オーブ)とは

Orb(オーブ)とは、目(虹彩)をスキャンすることで「この人が本物の人間である」ことを確認する特殊なデバイスになります。

具体的には、専用のOrb端末を使って虹彩スキャンを行うことで、「この人はワールドIDを取得したことがあるかどうか」を判別します。
ワールドIDを持っていない人のみが、ご新規さんとして、新しく登録してワールドコイン(WLD)を受け取ることができます。

Orbは世界中の都市で設置されており、専用の場所に行ってスキャンする必要があります。

ワールドコインの入手方法概要まとめ

ワールドコイン(WLD)を入手するには、以下の方法があります。

Orbを使って無料で受け取る

  • World Appをダウンロードする
  • Orb(オーブ)が設置されている場所へ行く
  • 虹彩スキャンを行う
  • ワールドコイン(WLD)を無料で受け取る

※ 現在、配布は特定の国・地域のみで行われています。

② 仮想通貨取引所で購入する

ワールドコインは以下の海外の仮想通貨取引所で売買されています。

  • Binance(バイナンス) ※日本不可
  • OKX ※日本不可
  • Bitget
  • KuCoin
  • Bybit
  • MEXC

国内の仮想通貨取引所でリップルとかを購入し、海外取引所(MEXCとか)に仮想通貨を送金して、WLDと交換します。

World Appをインストールしよう!8000円分いきなり貰える!

①下記のボタンからWorld Appをインストールします。
下記からインストールすると8000円分の「ワールドコイン(Worldcoin)」が貰えます。

World Appをインストール

招待コード:

4EVQTYW

 

②招待を承認するを押します。

③電話番号を入れます。080(090or070)からで問題ないです。

④アプリをダウンロードしてコードを使用するの画面で、「コードをコピーしてアプリの設定に張り付ける」を押し、「アプリを取得する」ボタンを押す。

⑤グーグルプレイかアップルストアに遷移するので、アプリをインストールする。

⑥チェックボックスにチェックして、新規アカウントを押す。

⑦招待コードが適用されてるのを確認(これがないと8000円もらえません)し、続行ボタンを押す。

⑧通知を有効にするかを選ぶ

⑨生年月日を入力し、確認するボタンを押す。

⑩電話番号を入力します。(バックアップで使用するので機種変更とかしたときに必要)

⑪SMSで受信した番号を入れる。

⑫ユーザー名を入れる。(なんでもいい)

⑬パスワードを設定し、グーグルドライブにバックアップする。

ここまででアプリのインストールは完了です。

ワールドコインを貰うためにはOrb(オーブ)認証が必要

ワールドコインを貰うためには、実際にとある場所へ行く必要があります。
Orb(オーブ)という機会で目をスキャンします。
これで「この人が本物の人間である」ことを確認する特殊なデバイスになります。

Orbによる虹彩認証が完了すれば、ワールドコインが無料でもらえます。

Orb認証のための事前確認

①World Appの画面右上の歯車アイコンをタップします。

②「Orbを見つける」または「予約する」を選択し、現在地付近のOrb設置場所を確認します。

ワールドコインを受け取るためのOrb(オーブ)の場所

Orbの最新情報についてはOrbs information in Japanで入手できます。

東京に多いですが、横浜、名古屋、京都、大阪、福岡にもオーブが設置されているようです。
居酒屋とか喫茶店とかにもあります。
僕は六本木のタリーズでやりました。

タリーズの前にお兄さんが立ってたので全部やってもらいましたが、結構目を開かないと失敗するので注意!
3回目で成功しました…。

場所によっては予約が必要になります。
※上記のタリーズは予約なしだった。

Orb(オーブ)の認証予約方法

希望するOrb設置場所を選択し、予約可能な日時を確認します。
都合の良い日時を選び、予約を確定します。
予約が完了すると、アプリ内に予約情報が表示されます。

※予約の場合のみ身分証明書が必要(運転免許証やマイナンバーカードなど)となります。

Orbによる虹彩認証を実施

アプリを起動し、スタッフの指示に従ってQRコードをOrbにかざします。
そして、Orbに顔を近づけ、虹彩スキャンを行います。
普通すぐ終わるのですが、目を見開かないとなんかエラーになります。

大体スタッフの人がやってくれます。

虹彩認証が成功すると、World IDが発行されます。
その後、アプリ内でWLDトークンを受け取ることが可能となります。

招待コードの分8000円については翌日に付与されます。

ワールドコインのポイ活まとめ

ここまで実施すると、招待コードの分8000円と毎月ワールドコインがもらえます。
1ヵ月に1度のペースでWLDが配布されて1年間もらえます。

注意点としては、毎月しっかりと報酬を受け取らないと、その後の獲得枚数が減るので、WLDを貯めたいという方は忘れずに申請するようにしてください。
アプリのお知らせをオンにしておくと忘れないかと思います。

なお、ワールドコインは仮想通貨なので、毎月貰える額は大幅に変動します。
2024年頃は1400円代だったみたいですが、今は割と減ってるようです。

とりあえず毎月貰っておいて、値段が高くなったあたりで、海外取引所に送って売却したり、アマゾンギフトに変えたりすることをおすすめします。

ワールドコインをアマゾンギフトに変える手順

まず、ワールドコインアプリ内のミニアプリで「サービス」を入れましょう 。

①ワールドコインアプリでApp storeを押します。

②サービスというアプリに対して「取得する」を押します。

これでサービスがインストールされます。
※一回タスクキルした方がいいです。うまく起動しないかもしれません。

ホームにサービスアプリが追加されていると思うので、そこで交換したいものにワールドコインを変換できます。
変換するとメールアドレスに取得するためのアドレスが送信されます。

AmazonギフトやGooglePlayなど様々なものに変えれます。

…。

現金がいい?
それも可能です。

ワールドコインの現金化手順の概要

ワールドコインを現金化するには以下の手順が必要です。

★事前準備★

仮想通貨の国内取引所を開設する。

仮想通貨の海外取引所を開設する。

★ざっくりな手順★

  1. ワールドアプリから海外取引所に送金する。
  2. 海外取引所でワールドコインをUSDTに換金(売る)する。
  3. USDTでリップルを買う。
  4. リップルを国内取引所に送る
  5. 国内取引所でリップルを円に換金(売る)する。
  6. 国内取引所から自分の銀行口座に移す。

なんか結構手順が多いように見えますが、実際やるとそうでもありません。
もし仮想通貨の取引所を持ってない方は、口座を開設するだけでお金貰えたりするので登録しとくのもありかと思います。

ここではおすすめの取引所で実際の換金手順を記載します。

MEXCの口座開設方法

MEXCではパソコンでサイトに入って申請するか、アプリをインストールして即仮想通貨取引できます。
でも、セキュリティ上超危険なので本人確認と二段階認証をおすすめします。

まず、口座の開設方法を説明します。

①アカウントの新規登録をします。
PCの場合はMEXC公式サイトにアクセスするか、PCの場合は下記のQRからアクセスします。

上記から入るorインストールすると、最大8,000USDTボーナスを得られる可能性があります。
USTDでWLDを買います。

USDTは米ドルに固定されたペッグ通貨です。
今のところUSDTは、残念ながら国内取引所での取り扱いがなく、入手するには国内取引所でリップルなどを用意したのち、その仮想通貨を元手に海外取引所もしくはDEX(分散型取引所)で取引をする必要がある通貨になります。

要は日本の取引所でWLDを買うUSDTは買えないので、ビットトレードでもなんでもいいんですが、日本の取引所からリップルとかを買ってMEXCに送って、USDTをリップルで買います。
で、USTDでWLDを買うという流れです。

②メールアドレスもしくは携帯電話番号を入力して新規登録を押す

パスワードは10文字以上で、1つずつ大文字、小文字、数字を入れて設定する必要があります。

③パズル認証の画面が表示されるので、ピースを右に動かしてパズルを完成させる。

これで登録完了です。
めちゃくちゃ簡単に登録できます。

二段階認証の設定をする

MEXCでは「Google Authenticator」というアプリを使用して二段階認証を行います。
コインチェックも同じ感じです。

①下記の「Google Authenticator」とMEXCのアプリをスマホにインストールします。

※MEXCのアプリは日本で使用不可に…。
ダウンロードできないので、ブラウザからご使用ください。
②MEXCアプリにて先ほど設定したメアドとパスワードでログインします。

③画面左上の人型アイコンを押す。

④「セキュリティ」を押す。

⑤「Google Authenticator」を押すとQRコードと謎のコードが出てくるので謎のコードをコピーボタンでコピーする。

⑥Google Authenticatorを起動する。

⑦+ボタンを押して⑤のコードをペーストする。

⑧Google Authenticatorに6桁の数字が出るのでコピーする。

⑨MEXCのアプリに戻って紐づけボタンを押して、コードをペーストする。

本人確認(KYC)をする

マネーロンダリングやテロ組織への資金供給を防ぐために設定しましょう。
なお、本人確認なしでも出金可能です。
WLDを買うだけならまだやらなくてもいいです。
10BTCまで可能なので、別になしでも使えます。

免許やマイナンバーカードを提出するだけだと80BTCまで(初級)

免許やマイナンバーカードを提出して、自分のご尊顔を送ると200BTCまで(上級)

そんなにBTC持ってる人もそういないと思うのですが、本人確認をしておくとなにかトラブルが起きた際に対応をしてもらいやすくなります。
キャンペーンにも参加できるので、初級はやったほうがいいかと思います。

僕の場合は上級で不本意ながら提出しました。
最初は初級の申請したのですが、なんか画像が曲がってるとか、画像を90度回転させたら画像編集したからNGとか言われてしまいました。
二回ミスったら24時間提出できなくなります。

なので、上級で提出したら速攻OKでした。
24時間申請許可にかかると書いてありますが、10分くらいでメールに返信来ました。

①スマホアプリの画面左上の人型アイコンを押す。

②認証を押す

③初級を選ぶ

④免許かマイナンバーの写真を取って提出

⑤しばらく待って審査が通ればOK

国内取引所の開設方法!MEXCから仮想通貨を取得するために必要!

国内取引所のおすすめはビットトレードです。
招待コードで3500円もらえます。

 

もう取引所ある人はこの部分は飛ばしてください。

以下が招待コードです。

x855I

以下のボタンから開設できます。

QRコードは以下です。

ビットトレードの口座開設に必要なものを事前に準備する

  1. gmailなどのフリーアドレスを用意する。
    取引所から重要なメールが届くことがあるので捨てアドじゃないほうがよい。
  2. 本人確認書類1点を用意する。
    主に「免許証」「マイナンバーカード」

ビットトレードの仮登録方法

①以下のボタンを押す

招待コード

x855I

②メールアドレスとパスワード、招待コード「x855I」を設定して新規登録を押す。メールアドレスに認証コードが届きます。

③認証コードを入れる。

ビットトレードの申請手順

①「本人確認」の画面が表示されるので「進む」を押す

②おすすめはかんたん本人認証です。スマホで割と早く審査できます。

③名前や生年月日とか住所、会社情報、暗号資産に関する質問の答えなどを入力して次へを押す

④本人認証サービス利用規約の同意を行う

⑤「同意して次へ進む」を押す

⑥提出する本人確認書類を選択して、「次へ進む」を押す。

⑦本人確認書類を使って「本人確認」を行う

⑧「本人確認申請受領のお知らせのお知らせ」というメールが届いたら、審査に合格

MEXCの入庫先確認

①アプリ上の下から3番目にある、入金を押します。

②XRPを選びます。

③オンチェーン出金を選びます。

④入金アドレスをコピーします。

この④のURLをビットトレードの出庫先にすることで、MEXCにビットコインを渡せます。

本当のおすすめ国内取引所は「OKコイン」!OKコインとビットトレードの両方を開設するのがおすすめ!

OKコインを開設する

ビットトレードのやり方をここでは書きますが、同時に下記の記事に書いた「OKコイン」も開設することをおすすめします。
ビットトレードは2000円分開設でもらえる点と、速攻で口座開設できるのは魅力なのですが、二回目以降はおすすめしません。

スプレッドが広いからです。
スプレッドは買った金額と売るときの金額の差です。
ビットトレードに限らず、ほぼすべての国内取引所が広いのでもはや仕方がないのですが…。

ただ、唯一OKコインだけはスプレッドが海外取引所並みに狭いです。
なので、こちらを二回目以降に利用するのをおすすめします。
無駄に金額減ると思った以上にイラっとします。
円から仮想通貨に変えたり、円に変える必要があるので国内取引所は避けて通れないので…。

じゃあ最初からOKコインでいいじゃんと思われるかもしれませんが、口座開設が少しかかるのです。
はがきとか来てそこにかかれたコード入れたりするので…。
なのですぐに口座開設できるビットトレードを初回はおすすめします。

同時に申請して、二回目以降はOKコインを使うのがおすすめです。また、紹介URLから開設すると2000円貰えます!

すでにビットトレード持ってるとか、別にOKコインの開設まで待てるとか、スプレッドの広さにイラついてる人は下記の記事から口座開設してみてください。
国内取引所がクソな点についても詳細に書いてます。

関連記事

仮想通貨の国内取引所で唯一オススメなのはOKCoin Japan!仮想通貨の国内取引所で唯一オススメなのはOKCoin Japanです。いや、おまえビットトレード推してただろ!知ってんだぞと思われるかもしれません。あれは特典[…]

また、ビットトレードではソラナを購入はできても取引ができないので、手数料が高いです。
しかし、招待コードで2000円もらえるので、手数料とか相殺できるので初回はビットトレードをオススメします。

二回目以降は取引でソラナをゲットできるビットポイントをおすすめします。こちらも合計で最大3000円もらえるのでおすすめです。

詳細は以下にまとめたので、ビットトレード審査中の間についでに開設してみてください。

関連記事

ビットポイントをおすすめする理由ビットポイントは「手数料無料」「MT4対応」「セキュリティ強化」などが特に優れている点であり、初心者からプロまで幅広い層に適しています。特に、頻繁に取引を行う人やMT4を使いこなしたい人にはおすすめで[…]

関連記事

SBI VCトレードがステーブルコインを購入、取引、出庫可能にするってマジ?仮想通貨の海外取引所や個人ウォレットに国内取引所から送金するときこう思ったことはないでしょうか。なんでステーブルコインで送れないんだよ…と。海外取引[…]

バイナンスジャパンもおすすめです。
下記のボタンからインストールできます。

最初のメアドとパスワード設定のところで、「どなたかに招待されましたか?」と表示されたら「はい」をタップします。
そこで下記を入力すると、1,800円相当のBNBがもらえます。
BNBトークンは売っぱらっても手数料で使っても問題ありません。

1053016022

ビットトレードもバイナンスジャパンも口座開設までは結構速いです。
クィック入金はみんなの銀行を作ってしまえばそっちのほうが速い気がしますが、バイナンスジャパンは指定の口座に入金する方式です。
どちらも仮想通貨購入によく使うソラナやイーサリアムが買えます。

どちらも持ってない場合は両方開設してしまって、早く開設できたほうで買いたいコインを買うのがいいかもしれません。

詳細は下記にまとめました。

関連記事

バイナンスジャパンの口座開設方法バイナンスは世界で最も人気のある仮想通貨取引所です。2023年に日本ユーザー向けに仮想通貨取引所「Binance Japan(バイナンスジャパン)」がサービスを開始しました。まず取引を始めるた[…]

ビットトレードの開設前準備!クイック入金(みんなの銀行)がおすすめ!

ビットトレードにはクイック入金という機能があります。
大体10分以内で入金されます。
土日にやりましたがそのくらいでした。

普通の振込とかですと、めちゃくちゃ時間かかります。
その日に入金すらされない可能性もあります。
おそらくすぐに買いたいという感じだと思うので、もし対象の銀行を持ってない場合は同時に申請しといたほうがいいです。むしろこっち先にやったほうが早いかもしれません。特にみんなの銀行。

このみんなの銀行だけクイック入金できる口座で圧倒的に開設速いです。
本人確認も含めて5~30分程度でいけます。

仮に追加で$WLDに入れたくなった場合に、クイック入金できるのとできないとでは大きな違いになるからです。
ついでに振込手数料も無料なのもおすすめです。

クイック入金できるのは下記の銀行です。

  1. 住信SBIネット銀行
  2. PayPay銀行
  3. イオン銀行
  4. みんなの銀行

ここで注意なのは「イオン銀行」です。
これもさっき書いたSBIと同じで1週間出金できない罠があります。
$WLDはファントムウォレットに出金するので、全然クイックじゃなくなります。
少なくともこれ以外をおすすめします。

イオン以外は持ってますが、住信SBIネット銀行は3日以上かかったし、paypayも即日とか書いてありましたが、即日じゃないのでおすすめできないです。

とりあえず、上記銀行を持ってなければみんなの銀行をおすすめします。
スマホで完結できて即日作れます。
みんなの銀行の口座開設は、本人確認を含めて5~30分程度で完了します。
第一生命NEOBANKの銀行口座を開設する際に、500円(現金)で貰えるキャンペーンをやってます。

証拠を載せますが、当日開設してます。

これが、最初のメアド登録した直後のSNS認証。
23:26分です。

適当にダラダラ登録してすぐメール来たのがこれ。
23:35です。9分です。はやっ。

しかも23時くらいにやって開設できてます。
逆になんでこんなに速いのか意味不明です。

よっぽど殺到してなければ早いかと思います。

また、インストール時に下記の紹介コード入れると500円貰えます。
みんなの銀行に振り込まれます。
僕もその辺に貼ってあったのでもらいましたのでよろしければお使いください。

招待コード:「eiySqafH」

下記のアプリからスマホでインストールしてください。

ワールドコインを海外取引所(MEXC)に送金する手順

国内取引所と海外取引所が開設出来たら、アプリからワールドコインを送金します。

MEXC側の処理!WLDの入金アドレスを取得する

  1. MEXCアカウントにログインし、メインメニューから「資産」を選択します。
  2. 「入金」をクリックし、検索バーに「WLD」と入力してWorldcoinを選択します。
  3. ネットワークとして「World Chain」を選択し、表示される入金アドレスをコピーします。

World AppからWLDを送金する

  1. World Appを開き、下の左から二番目の「$」アイコンを開き、ウォレット画面を開きます。
  2. Worldcoin(ワールドコイン)を選択します。
  3. 「もっと」を押して、「出金」をタップし、送金先アドレス入力欄に先ほどコピーしたMEXCのワールドコインの入金アドレスを貼り付けます。
  4. 送金額を入力し、確認画面で内容を確認後、送金を実行します。

MEXCに入金されたら資産が増えるのでそれで海外取引所に送られます。

MEXCにてWLDを売ってリップルにする

①取引所を押します。

②検索のとこでWLDと入れます。

③WLD/USDTを選びます。その後購入→売却タブに切り替える。

④成行か指値注文か選びます。

⑥数量は全額つっこむならその下のバーを一番右にもってく。

⑦WLDを売却を押す。

 

USDTになるので、今度はXRP(リップル)を買います。

 

②検索のとこでXRPと入れます。

③XRP/USDTを選びます。

④成行か指値注文か選びます。

⑥数量は全額つっこむならその下のバーを一番右にもってく。

⑦XRPを購入を押す。

OKM(XRPに変換後)を国内取引所に送る

海外取引所では円にできないです。
円にするためには国内取引所にXRPを送る必要があります。

ビットトレードだと販売所でしか売れないので、スプレッドが広いです。
つまり中抜きされます。
冒頭に書きましたが、ビットトレードと同時にOKコインを申請していればスプレッド狭い取引所でSOLを円にできます。

少しでも儲けを出したい場合はOKコインで変換することをおすすめします。

詳細は下記に記載してます。

OKコインを開設する

関連記事

仮想通貨の国内取引所で唯一オススメなのはOKCoin Japan!仮想通貨の国内取引所で唯一オススメなのはOKCoin Japanです。いや、おまえビットトレード推してただろ!知ってんだぞと思われるかもしれません。あれは特典[…]

OKコインに送る場合

①OKコインを起動する。

②入金を押す

③暗号資産入庫を押す。

④XRPを選ぶ

⑤アドレスをコピーするを押す。宛先タグも記録する。

⑥MEXCを起動する。

⑦資産→出金を押す。

⑧XRPをクリックしてオンチェーン出金を押す

⑨「長押ししてアドレスを貼り付ける」に⑤のアドレスをペーストする。出金金額を入力(全部の場合はすべてを押す)して、説明は国内取引所に送金とか書く。
タグメモのところには⑤の宛先タグを貼り付ける。

⑩確認を押して送金する。

⑪初回はOKコインからメールが来るので必要事項を入れて承認する。

⑫しばらくほっとくとOKコインに着弾するので、取引所でSOLを売れば円にできる。※販売所は高いからおすすめしない。

⑬OKコインの資産右日本円出金を押して銀行口座を追加して出金する。

これで銀行口座に入金されます。

ここでは購入の方は、ビットトレードの買い方の送り方を書いてますが、OKコインでやる場合も流れは一緒です。
取引所で買うようにするところが注意事項です。

ビットトレードに送る場合

①ビットトレードを起動する。

②資産を押す

③入金を押し、日本円ではなく暗号資産タブを押す。

④XRPを選ぶ

⑤アドレスをコピーするを押す。宛先タグも記録する。

⑥MEXCを起動する。

⑦資産→出金を押す。

⑧XRPをクリックしてオンチェーン出金を押す

⑨「長押ししてアドレスを貼り付ける」に⑤のアドレスをペーストする。出金金額を入力(全部の場合はすべてを押す)して、説明は国内取引所に送金とか書く。
タグメモのところには⑤の宛先タグを貼り付ける。

⑩確認を押して送金する。

⑪初回はビットトレードからメールが来るので必要事項を入れて承認する。
取引所はその他を選べばOK。
理由は送金のためとかでOK。

⑫しばらくほっとくとビットトレードに着弾するので、販売所でSOLを売れば円にできる。

⑬ビットトレードの出金を押して日本円タブで出金額と銀行口座を選んで「日本円を出金する」を押す。

これで銀行口座に入金されます。

関連記事

ワールドコインを購入したくなったら…こっちの記事にまとめました。

関連記事

ワールドコイン(Worldcoin)がにゃんまるコインとコラボ!?ワールドコイン(Worldcoin)は、みんなが平等にお金をもらえるようにするために作られた仮想通貨である。「すべての人がデジタル経済に参加できる世界を作る」ことを目[…]

似たようなのでpiという仮想通貨もあります。

関連記事

Piに本当に値がつくってマジ?あんだけスキャムとか言ってたのに?ふと思い出したんですよね。今やソラナ魔界ばっか見て買ったり泣いたりしてる僕ですが、そういえば仮想通貨の「か」の字も知らなかったとき。仮想通貨=ビットコインとか思って[…]

最近、渋谷西武でにゃんまるコインとコラボしたようです。

関連記事

にゃんまるコインの将来性は?2ドルを目指して現在上げ相場のミームコイン!この記事では、にゃんまるコインの買い方について書きます。ご存じの方も多いと思うのですが、先日GFA株をちょっとだけ握ってたんですが、この会社とんでもないこと[…]