BMTはBubblemapsというコインの動きを知るツールのトークン!なぜ急騰したのか?
BMTはMEXCにあるBubblemapsというプロジェクトのネイティブトークンです。
Bubblemapsってそもそもなにかといいますと、DeFiトークンやNFTの供給監査ツールです。
要は仮想通貨やNFT(デジタルアート)のお金の流れを 「見える化」 するツールです。
仮想通貨はデジタル上でやり取りされているけど、どのトークンがどこに移動しているのかめちゃくちゃわかりにくい。
Bubblemapsを使うと、お金の動きが 「カラフルなバブル(泡)」 みたいな形で表示されるのである。
大きなバブルがあれば「この人はたくさんトークンを持ってるんだな」とわかる。
そして、バブル同士がくっついていれば、「この人たちはつながりがあるのかも?」と気づけるわけです。
これにより、怪しいコインを見つけられるということですね。
コインのほとんどを 同じグループの人が持っていたら嵌め込み要注意ということ。
いろんな人がバラバラに持っているコインなら、価格操作の心配が少ないということ。
ばかでかいバブルがあったら、くじらが大量保有してるので売り抜けられたら暴落するなぁとか。
お金の流れを 見て楽しめるので初心者でも学びやすいツールがバブルマップスってわけです。
どんな人がどれくらい持っているのかを知ることで、、怪しいコインを見抜いたり、安全な投資ができるようになるツールです。
で、そのバブルマップスのコインであるBMTはなぜ上がってるのか?
BMTは、CoinUnited.ioのような取引プラットフォームで高いレバレッジ取引やゼロ手数料取引が可能となり、トレーダーにとって魅力的な環境が整備されたことが背景にあるようです。
これらのプラットフォームでの取引が活発化し、BMTの流動性が向上したことで、価格上昇につながった感じです。
仮想通貨$BMTを買う方法をざっくりまとめ
ざっくりとまとめるとこんな感じです。
- MEXC(海外取引所)の口座を開設する(本人確認しないと10分くらい)
- MEXCの口座で受信の準備する(3分くらい)
- OKコインジャパンからリップルをMEXC送る(5~30分くらい)
- リップルをUSDTに変える(3分くらい)
- USDTで$BMTを買う。(3分くらい)
スムーズにいけば割とすぐいけます。
ただし、国内取引所も必要です。
なぜならBMTが買えるMEXCは円で取引できないから…!
つまり、仮想通貨を送って、USDTっていうBMTを買える通貨に変える必要があるんですね。
なお、クレカも使えるみたいです。
使えるみたいですが、海外の取引所は怖いので僕はやめたほうがいいと思います。
過去に3回不正利用されてヤバかったので御免被ります。
おすすめしないので、今回は仮想通貨をMEXCに送る方法を解説します。
MEXCの口座開設方法
MEXCではパソコンでサイトに入って申請するか、アプリをインストールして即仮想通貨取引できます。
でも、セキュリティ上超危険なので本人確認と二段階認証をおすすめします。
まず、口座の開設方法を説明します。
①アカウントの新規登録をします。
スマホの場合は下記ボタンからインストールするか、PCの場合は下記のQRからアクセスします。
上記から入るorインストールすると、最大8,000USDTボーナスを得られる可能性があります。
USTDでBMTを買います。
USDTは米ドルに固定されたペッグ通貨です。
今のところUSDTは、残念ながら国内取引所での取り扱いがなく、入手するには国内取引所でリップルなどを用意したのち、その仮想通貨を元手に海外取引所もしくはDEX(分散型取引所)で取引をする必要がある通貨になります。
要は日本の取引所でBMTを買うUSDTは買えないので、OKコインジャパンでもなんでもいいんですが、日本の取引所からリップルとかを買ってMEXCに送って、USDTをリップルで買います。
で、USTDでBMTを買うという流れです。
②メールアドレスもしくは携帯電話番号を入力して新規登録を押す
パスワードは10文字以上で、1つずつ大文字、小文字、数字を入れて設定する必要があります。
③パズル認証の画面が表示されるので、ピースを右に動かしてパズルを完成させる。
これで登録完了です。
めちゃくちゃ簡単に登録できます。
二段階認証の設定をする
MEXCでは「Google Authenticator」というアプリを使用して二段階認証を行います。
コインチェックも同じ感じです。
①下記の「Google Authenticator」とMEXCのアプリをスマホにインストールします。
※MEXCのアプリは日本で使用不可に…。
ダウンロードできないので、ブラウザからご使用ください。
②MEXCアプリにて先ほど設定したメアドとパスワードでログインします。
③画面左上の人型アイコンを押す。
④「セキュリティ」を押す。
⑤「Google Authenticator」を押すとQRコードと謎のコードが出てくるので謎のコードをコピーボタンでコピーする。
⑥Google Authenticatorを起動する。
⑦+ボタンを押して⑤のコードをペーストする。
⑧Google Authenticatorに6桁の数字が出るのでコピーする。
⑨MEXCのアプリに戻って紐づけボタンを押して、コードをペーストする。
本人確認(KYC)をする
マネーロンダリングやテロ組織への資金供給を防ぐために設定しましょう。
なお、本人確認なしでも出金可能です。
BMTを買うだけならまだやらなくてもいいです。
10BTCまで可能なので、別になしでも使えます。
免許やマイナンバーカードを提出するだけだと80BTCまで(初級)
免許やマイナンバーカードを提出して、自分のご尊顔を送ると200BTCまで(上級)
そんなにBTC持ってる人もそういないと思うのですが、本人確認をしておくとなにかトラブルが起きた際に対応をしてもらいやすくなります。
キャンペーンにも参加できるので、初級はやったほうがいいかと思います。
僕の場合は上級で不本意ながら提出しました。
最初は初級の申請したのですが、なんか画像が曲がってるとか、画像を90度回転させたら画像編集したからNGとか言われてしまいました。
二回ミスったら24時間提出できなくなります。
なので、上級で提出したら速攻OKでした。
24時間申請許可にかかると書いてありますが、10分くらいでメールに返信来ました。
①スマホアプリの画面左上の人型アイコンを押す。
②認証を押す
③初級を選ぶ
④免許かマイナンバーの写真を取って提出
⑤しばらく待って審査が通ればOK
BMT購入にOKコインジャパンをおすすめする理由はMEXCへの送金のため
MEXCに入金するためには、国内取引所で円でリップルなどを買ってから、リップルをMEXCに送る必要があります。
送ったらMEXC上でBMTなどをリップルで買える仕組みです。
国内取引所を持ってない場合に特にオススメなのはOKコインジャパンです。
海外取引所の強みを活かしながら、日本の規制に準拠した安全な環境を提供しています。
その理由は以下です。
- 取引手数料が安い
販売所のスプレッドが狭いため他社より手数料が低コストで済みます。 - 積立購入も対応
長期投資にも最適です。 - 50種類以上の仮想通貨に対応
BTC, ETH, XRP, ADA, SOL など対応しているコインが多岐にわたります。
特にソラナは扱いがない取引所が多いですが、OKコインはあります。 - 貸暗号資産(レンディング)もできる
金利収益が得られます。 - 高性能な取引ツール
世界トップクラスの流動性があるため、スリッページが少ないです。
また、スマホアプリもシンプルで使いやすい。 - 日本国内の金融庁登録済み
金融庁の認可を受けた取引所なので、法規制に準拠してます。
特に⑥のような海外取引所の日本バージョンでスプレッドが狭くて手数料が安いのは珍しいです。
もし、未開設の場合は以下の招待コードを入れて開設すると2000円分のビットコインを貰えます。
以下が招待URLになります。
仮想通貨の国内取引所で唯一オススメなのはOKCoin Japan!仮想通貨の国内取引所で唯一オススメなのはOKCoin Japanです。いや、おまえビットトレード推してただろ!知ってんだぞと思われるかもしれません。あれは特典[…]
OKコインの開設前準備!クイック入金(みんなの銀行)がおすすめ!
ネット銀行がないのであればみんなの銀行がおすすめです。
ネット銀行を持ってない場合は同時に申請しといたほうがいいです。むしろこっち先にやったほうが早いかもしれません。特にみんなの銀行。
このみんなの銀行だけクイック入金できる口座で圧倒的に開設速いです。
本人確認も含めて5~30分程度でいけます。
スマホで完結できて即日作れます。
みんなの銀行の口座開設は、本人確認を含めて5~30分程度で完了します。
第一生命NEOBANKの銀行口座を開設する際に、500円(現金)で貰えるキャンペーンをやってます。
証拠を載せますが、当日開設してます。
これが、最初のメアド登録した直後のSNS認証。
23:26分です。
適当にダラダラ登録してすぐメール来たのがこれ。
23:35です。9分です。はやっ。
しかも23時くらいにやって開設できてます。
逆になんでこんなに速いのか意味不明です。
よっぽど殺到してなければ早いかと思います。
また、インストール時に下記の紹介コード入れると500円貰えます。
みんなの銀行に振り込まれます。
僕もその辺に貼ってあったのでもらいましたのでよろしければお使いください。
下記のアプリからスマホでインストールしてください。
その他のおすすめ国内取引所!OKコインと両方を開設するのがおすすめ!
仮想通貨をやるにあたって国内取引所のおすすめ「ビットトレード」のメリットビットトレードを国内取引所のメインとして利用するメリットを下記に挙げます。1. たくさんの種類の仮想通貨を取り扱っているビットトレードでは、ビットコインやイ[…]
ビットポイントをおすすめする理由ビットポイントは「手数料無料」「MT4対応」「セキュリティ強化」などが特に優れている点であり、初心者からプロまで幅広い層に適しています。特に、頻繁に取引を行う人やMT4を使いこなしたい人にはおすすめで[…]
バイナンスジャパンの口座開設方法バイナンスは世界で最も人気のある仮想通貨取引所です。2023年に日本ユーザー向けに仮想通貨取引所「Binance Japan(バイナンスジャパン)」がサービスを開始しました。まず取引を始めるた[…]
OKコインの開設方法
OKコインの口座開設に必要なものを事前に準備する
- gmailなどのフリーアドレスを用意する。
取引所から重要なメールが届くことがあるので捨てアドじゃないほうがよい。 - 本人確認書類1点を用意する。
主に「免許証」「マイナンバーカード」
OKコインの仮登録方法
①以下のボタンを押す
②右上の「アカウント登録」をクリックする。
②メールアドレスとパスワードを設定して新規登録を押す。メールアドレスに認証コードが届きます。
③認証コードを入れる。
以上で一旦アカウント登録は完了です。
OKコインの申請手順
①携帯電話番号を入力してSMS認証コードを送信して、届いたコードを入力します。
②メール認証ももう一度行います。確認を押します。
③氏名と性別、生年月日、住所を入力します。
最終的にはハガキが届くため、現住所でないと受取りできません。
④職業や収入、宣誓事項のチェックを入力する
⑤取引目的や金融商品取引の経験を入力する。
⑥アプリをダウンロードして、メアドとパスワードでログインします。
⑦アプリを起動したら一番上に本人確認しろってところがあるので押す。
⑧本人確認をする。マイナンバーカードか、免許の写真と自分の写真を撮ります。
⑨現在審査中という画面に切り替わり、審査中のメールが届きます。
⑩審査完了のメールが届いたら、アプリにログインして取引用のパスワードを設定します。
ログインパスと同じにしない方が無難です。
この時点で取引可能になります。
MEXCでリップルを受信するための準備をする
①資産で右下の入金を押します。
②暗号資産を入金を押します。
③リップル(XRP)を選びます。
④メッセージが出たらそのままOKします。
⑤入金アドレスとメモ/タグをコピーします。
この⑤のURLとタグをOKコインジャパンの出庫先にすることで、MEXCにリップルを渡せます。
OKコインジャパンでリップルを購入してMEXCに送金する
OKコインジャパンは 日本の金融庁に登録された仮想通貨取引所 で、安全にリップル(XRP)を購入できます。
購入方法は「販売所」と「取引所(板取引)」の2種類がありますが、取引所のほうが手数料が安くておすすめ です!
- OKコインジャパンにログインする
- 「入出金」→「日本円」→「入金」を選択
- 指定の銀行口座に振り込みする
- 「取引所」→「XRP/JPY」の板を開く
- 指値注文(希望価格を指定)or 成行注文(今の価格で即購入)を選択
- 購入数量を入力して注文確定する
- 「入出金」→「暗号資産」→XRPを選択する。
- 「出金」または「送金」をクリック
- 「送金先アドレス」に MEXCでコピーしたURLとタグを貼り付ける。
- MEXCでコピーしたURLとタグを貼り付ける。
- 「送金を確定」ボタンをクリック
- 2段階認証(SMS認証・メール認証)を完了
- 送金申請が完了し、ブロックチェーン上で処理が開始される
ここまででMEXCにリップルが送られました。
MEXCにてUSDTをリップルで買う
①下のタブの取引↑↓を押します。
②検索のとこでXRPと入れます。
③XRP/USDTを選びます。
④売却を選びます。
⑤成行か指値注文か選びます。※下記は成行です。
⑥数量は全額つっこむならその下のバーを一番右にもってく。
⑦XRPを売却を押す。
これでUSDTにできました。
MEXCにてUSDTでBMTを買う
①下のタブの取引↑↓を押します。
②検索のとこでBMTと入れます。
③BMT/USDTを選びます。
④購入を選びます。
⑤成行か指値注文か選びます。
⑥数量は全額つっこむならその下のバーを一番右にもってく。
⑦BMTを購入を押す。
これでBMTを買えました。
MEXCにてBMTを売る
①下のタブの取引↑↓を押します。
②検索のとこでBMTと入れます。
③BMT/USDTを選びます。
④売却を選びます。
⑤成行か指値注文か選びます。
⑥数量は全額つっこむならその下のバーを一番右にもってく。
⑦BMTを売却を押す。
⑧USDTになるので、今度はXRP(リップル)を買う。
BMT(XRPに変換後)を国内取引所に送る
海外取引所では円にできないです。
円にするためには国内取引所にXRPを送る必要があります。
①OKコインを起動する。
②入金を押す
③暗号資産入庫を押す。
④XRPを選ぶ
⑤アドレスをコピーするを押す。タグもコピー。
⑥MEXCを起動する。
⑦資産→出金を押す。
⑧アドレスを入力してくださいに⑤のアドレスとタグをペーストする。出金金額を全額にして、説明は国内取引所に送金とか書く。
⑨確認を押して送金する。
⑩初回はOKコインからメールが来るので必要事項を入れて承認する。
⑪しばらくほっとくとOKコインに着弾するので、取引所でSOLを売れば円にできる。※販売所は高いからおすすめしない。
⑫OKコインの資産右日本円出金を押して銀行口座を追加して出金する。
これで銀行口座に入金されます。
にゃんまるコインの将来性は?2ドルを目指して現在上げ相場のミームコイン!この記事では、にゃんまるコインの買い方について書きます。ご存じの方も多いと思うのですが、先日GFA株をちょっとだけ握ってたんですが、この会社とんでもないこと[…]
オオカミプロジェクトの仮想通貨がMEXCにローンチ!オオカミコインが1日前倒しでMEXCにローンチするということで記事を書きます。このブログで書いてるにゃんまるコインとかシーマンとかに携わっているGFAの社長もリポストしてます。[…]
Piに本当に値がつくってマジ?あんだけスキャムとか言ってたのに?ふと思い出したんですよね。今やソラナ魔界ばっか見て買ったり泣いたりしてる僕ですが、そういえば仮想通貨の「か」の字も知らなかったとき。仮想通貨=ビットコインとか思って[…]
イーロン砲で名を馳せたDOGEの次は猫のDOPE!?久々にイーロン砲が炸裂しました。DOGEが犬だったのに対して、今度はDOPE(猫)です。ただし、コントラが貼られてないので、3つ荒ぶってます。しかも全部ブロック[…]
ワールドコインで毎月お金を貰おう!初回で8000円分貰える!ワールドコインというコイン(仮想通貨)を毎月貰えるのはご存じでしょうか。アプリを入れて、ある場所にいってちょっとしたことをすれば毎月ワールドコインがもらえます。これが1[…]
Pi上場で仮想通貨業界が熱狂!関連ミームトークン『pichan($PICH)』が500%高騰!ついに6年の時を経てpiが上場し、いい感じのチャートを描いているようです。piについては先日下記に記事を書いたのでよろしければご参照くださ[…]