BitTradeの招待コードで2000円貰える!口座開設とファントムウォレットウォレットへの送金方法!

仮想通貨をやるにあたって国内取引所のおすすめ「ビットトレード」のメリット

ビットトレードを国内取引所のメインとして利用するメリットを下記に挙げます。

1. たくさんの種類の仮想通貨を取り扱っている

ビットトレードでは、ビットコインやイーサリアムなど、全部で41種類もの仮想通貨を売ったり買ったりできます。
これは、日本の中でもトップクラスの多さになります。
他の場所では手に入らない珍しい仮想通貨もあるので、いろいろ試してみたい人にはぴったりです。

2. 2円から取引を始められる

ビットトレードでは、たったの2円から仮想通貨の取引を始めることができます。例えば、お小遣いの一部を使って、少しずつ試してみることができるので、初めての人でも安心です。

3. 手数料が無料のものが多い

ビットトレードでは、取引をする際の手数料が無料のものがたくさんあります。
例えば、よく利用すると想定されるソラナが手数料0円のキャンペーンがよく発生します。
ファントムウォレットに送ることが多い場合はおすすめです。
これにより、余計なお金を気にせずに取引を楽しむことができます。

4. スマホアプリが使いやすい

ビットトレードには、スマホで簡単に使えるアプリがあります。このアプリを使えば、いつでもどこでも仮想通貨の取引ができます。
個人的には一番デザインも見やすく、初心者でも迷わずに操作できるようになっているように思います。
さらに、チャートや分析の機能も充実しているので、じっくりと価格の動きを見ながら取引を進めることができます。

5. 高いセキュリティで安心

ビットトレードは、皆さんの大切なお金や情報を守るために、世界最高水準のセキュリティ対策をしています。
例えば、マルチシグという複数の鍵を使った安全な仕組みや、コールドウォレット(インターネットに接続されていないお財布(ウォレット))というインターネットから切り離された場所での資産管理を行っています。
これにより、ハッキングなどのリスクを減らし、安心して取引ができます。

6. フォビトークンの保有で手数料の割引を受けられる

ビットトレードでは、フォビトークン(HT)という特別なトークンを持っていると、取引の際の手数料が割引されます。
持っているトークンの量や取引の状況によって、最大で手数料が無料になることもあります。
これにより、取引にかかるコストを減らすことができます。

7.マネーフォワードと連携しやすい

マネーフォワードとも連携可能です。
なんか一瞬で更新が終わります。

8.出金規制がない

例えばSBI VC トレードでは、入金後に7日間海外取引所に出庫できません。
海外取引所やファントムに送る場合、1週間買えなくなります。
ビットトレードなら開設できてしまえば速攻買えます。

9.入金が速い

クイック入金を使えば5分くらいで入金されます。
クイック入金を使える銀行は限られますが、その銀行口座を持ってなくても10分くらいで開設できる口座が対象になってます。
その銀行は、「みんなの銀行」です。次項で詳細を解説します。

10.海外取引所への送金が速い

ビットトレードから海外取引所(この記事ではファントムウォレット)に送金する必要があります。
この速度が10分以内に送金完了します。
他にはSBI VC トレードで試してみましたが、次の日の12時に送金されたので、ビットトレードは爆速と言えます。

11.問合せの回答が速い

1回ソラナが謎のエラーで買えなかったのですが、問合せたら数時間で回答が来て買えました。
某株式口座とか3日くらい放置されたことがあるので、回答も速いと思います。

12.ビットトレードの口座開設が速い

本人確認はスマホでやれば、大体1日くらいで開設できます。(混雑具合にもよります)
取引所によっては3日~1週間かかるところもあるので速いといえます。

手数料が安くて、取引がスムーズで、セキュリティも強い。しかも、たくさんの通貨が買えて、スマホでも使いやすいというのがおすすめの理由になります。

もし、未開設の場合は以下の招待コードを入れて開設すると最大2000円分のビットコインを貰えます。
口座開設すると1,000円、50,000円以上取引すると1,000円分のビットコインが貰えます。

アルトコインを買うためにソラナを5万円買うなら下記を入れるとお得です。

以下が招待コードです。

x855I

以下のボタンから開設できます。

QRコードは以下です。
取引所開設までの流れは流れに沿って必要事項を入れたり、本人確認すればできるのでざっくり書きます。

なぜ国内取引所の開設が必要なのか?

ファントムウォレットなどの個人ウォレットや、MEXCなどの海外取引所では実はビットコみたいに「円」では買えません。
じゃあ何で買うかというと「SOL(ソラナ)」や「XRP(リップル)」などの仮想通貨で買います。

そして「アルトコイン」を円で買うには国内の取引所の開設が必要というわけです。

問題は、ソラナで買いたいケース(ファントムウォレット)が多いのでSOLを扱ってる取引所で買いたいということ。
その取引所は限られていることですね。
コインチェックみたいな有名どころではビットコインとはありますが、SOLなんて存在しない。

というわけで、以下の取引所が必要というわけです。

  • ビットトレード
  • ビットポイント
  • GMOコイン
  • by bit
  • SBI VCトレード
  • OKコインジャパン
  • バイナンスジャパン

このあたりです。他にもあるかもしれませんが全部は知りません。

なお、この中で注意が必要なのは下記のニ箇所。

  • GMOコイン→海外取引所に送れない。
  • SBI VCトレード→入金したら1週間出金できない。

特にSBIのほうがやべー。
単純に仮想通貨買うだけなら別にいいんですけど。
SBIから出金してファントムウォレットやメタマスクや海外取引所に入れる必要があります。
つまり、1週間買えない。

というわけで、今から開設する場合は上記はやめたほうがいいです。
持っててもおすすめはできないです。多分新規に開設したほうが早いし、次に書く内容でお得です。

今回は「ビットトレード」について説明します。

bit trade開設用URLボタン

ビットトレードの開設前準備!クイック入金(みんなの銀行)がおすすめ!

ビットトレードにはクイック入金という機能があります。
大体10分以内で入金されます。
土日にやりましたがそのくらいでした。

普通の振込とかですと、めちゃくちゃ時間かかります。
その日に入金すらされない可能性もあります。
おそらくすぐに買いたいという感じだと思うので、もし対象の銀行を持ってない場合は同時に申請しといたほうがいいです。むしろこっち先にやったほうが早いかもしれません。特にみんなの銀行。

このみんなの銀行だけクイック入金できる口座で圧倒的に開設速いです。
本人確認も含めて5~30分程度でいけます。

仮に追加で購入したくなった場合に、クイック入金できるのとできないとでは大きな違いになるからです。
ついでに振込手数料も無料なのもおすすめです。

クイック入金できるのは下記の銀行です。

  1. 住信SBIネット銀行
  2. PayPay銀行
  3. イオン銀行
  4. みんなの銀行

ここで注意なのは「イオン銀行」です。
これもさっき書いたSBIと同じで1週間出金できない罠があります。
ファントムウォレットに入金したい場合、全然クイックじゃなくなります。
少なくともこれ以外をおすすめします。

イオン以外は持ってますが、住信SBIネット銀行は3日以上かかったし、paypayも即日とか書いてありましたが、即日じゃないのでおすすめできないです。

とりあえず、上記銀行を持ってなければみんなの銀行をおすすめします。
スマホで完結できて即日作れます。
みんなの銀行の口座開設は、本人確認を含めて5~30分程度で完了します。
第一生命NEOBANKの銀行口座を開設する際に、500円(現金)で貰えるキャンペーンをやってます。

証拠を載せますが、当日開設してます。

これが、最初のメアド登録した直後のSNS認証。
23:26分です。

適当にダラダラ登録してすぐメール来たのがこれ。
23:35です。9分です。はやっ。

しかも23時くらいにやって開設できてます。
逆になんでこんなに速いのか意味不明です。

よっぽど殺到してなければ早いかと思います。

また、インストール時に下記の紹介コード入れると500円貰えます。
みんなの銀行に振り込まれます。
僕もその辺に貼ってあったのでもらいましたのでよろしければお使いください。

招待コード:「eiySqafH」

下記のアプリからスマホでインストールしてください。

ビットトレードの開設方法

もし、未開設の場合は以下の招待コードを入れて開設すると最大2000円分のビットコインを貰えます。
口座開設すると1,000円、50,000円以上取引すると1,000円分のビットコインが貰えます。

以下が招待コードです。

x855I

以下のボタンから開設できます。

QRコードは以下です。

ビットトレードの口座開設に必要なものを事前に準備する

  1. gmailなどのフリーアドレスを用意する。
    取引所から重要なメールが届くことがあるので捨てアドじゃないほうがよい。
  2. 本人確認書類1点を用意する。
    主に「免許証」「マイナンバーカード」

ビットトレードの仮登録方法

①以下のボタンを押す

招待コード

x855I

②メールアドレスとパスワード、招待コード「x855I」を設定して新規登録を押す。メールアドレスに認証コードが届きます。

③認証コードを入れる。

ビットトレードの申請手順

①「本人確認」の画面が表示されるので「進む」を押す

②おすすめはかんたん本人認証です。スマホで割と早く審査できます。

③名前や生年月日とか住所、会社情報、暗号資産に関する質問の答えなどを入力して次へを押す

④本人認証サービス利用規約の同意を行う

⑤「同意して次へ進む」を押す

⑥提出する本人確認書類を選択して、「次へ進む」を押す。

⑦本人確認書類を使って「本人確認」を行う

⑧「本人確認申請受領のお知らせのお知らせ」というメールが届いたら、審査に合格

ファントムウォレットへSOL(ソラナ)を受信するための準備をする

 

ファントムウォレットを起動します。

ここでは、ビットトレードからファントムウォレットへ渡すための準備を書きます。

①下記画像の「受信」のアイコンを押す。

②一番上の「Solana」を押す
※ここで「Solana」を選ばないと送金されたSOLがどっかになくなっちゃうかもしれないので、要注意です。

③下記だとぼかしたので分かりづらいですが、QRコードが表示されてます。
共有ボタンの上にURLがあるのでコピーして、どっかに貼り付けておきます。

 

この③のURLをビットトレードの出庫先にすることで、ファントムウォレットにSOLを渡せます。

ビットトレードでSOL(ソラナ)を購入する

例として、ソラナを購入してファントムウォレットに送金するまでの流れを書いてみます。

ファントムウォレットで入金先アドレスをコピーする

ファントムウォレットを起動します。

①下記画像の「受信」のアイコンを押す。

②一番上の「Solana」を押す
※ここで「Solana」を選ばないと送金されたSOLがどっかになくなっちゃうかもしれないので、要注意です。

③下記だとぼかしたので分かりづらいですが、QRコードが表示されてます。
共有ボタンの上にURLがあるのでコピーして、どっかに貼り付けておきます。

この③のURLをビットトレードの出庫先にすることで、ファントムウォレットにSOLを渡せます。

ビットトレードで仮想通貨を購入してファントムウォレットに渡す

①ビットトレードにログインします。
②SOL(ソラナ)を買います。
③その後下記の右下の「資産」アイコンを押します。

④赤色の出金ボタンを押します。

⑤出庫アドレス項目の「アドレスを選択してください」って書かれてるところを押す。

⑥鉛筆アイコンを押して、アドレスのところに、ファントムウォレットでコピーしたURLを貼り付ける。

⑦あとは項目をを埋めて確認を押すと、ステータスが審査中になる。
※多分1時間くらいで「審査通過」になるので待つ。僕の時は1時間後に見たら通過されてました。(日曜日にやった)
※項目の内容は割と適当に「その他」とか選んでましたが通りました。

⑧出庫アドレス項目の「アドレスを選択してください」って書かれてるところを押すと、今度は審査通過した出庫先が選べるようになってるので選ぶ。

⑨ファントムウォレットに出庫するSOLを入力する。
※一応ファントムウォレットに本当に送られるか確認するため、1回目に少額、2回目に残り全部送るのがおすすめ。
面倒くさいのであれば全額でもいいですけど、ファントムウォレットのURL間違ってたらどえらい事になります。

⑩確認事項を全部チェックする。

⑪確認を押してファントムウォレットに送金する。

ここまででファントムウォレットにSOLが送られました。

ファントムウォレットからビットトレードに送る

今度はビットトレードに仮想通貨を戻して日本円にするまでの流れを記載します。

①ビットトレードを起動する。

②資産を押す

③入金を押し、日本円ではなく暗号資産タブを押す。

④SOLを押す

⑤アドレスをコピーを押す。

⑥ファントムウォレットを起動する。

⑦ホームの紙飛行機みたいなアイコンの送信を押す。

⑧Solanaをクリックする。

⑨宛先:ユーザー名アドレスに⑤のアドレスをペーストする。

⑩次へを押して送金する。

⑪初回はビットトレードからメールが来るので必要事項を入れて承認する。
取引所はその他を選べばOK。
理由は送金のためとかでOK。

⑫しばらくほっとくとビットトレードに着弾するので、販売所でSOLを売れば円にできる。

⑬ビットトレードの出金を押して日本円タブで出金額と銀行口座を選んで「日本円を出金する」を押す。

これで銀行口座に入金されます。